当院ではコロナウイルス対策に取組んでおります。安心してご来院下さい。
- 手を洗い・手指のアルコール消毒を行い常に清潔を保つ
- 施術ベッドは1回1回アルコール消毒を行う
- うつ伏せの際には、お一人ずつ使い捨てのフェイスペーパーを使用
- お客様やスタッフが手を触れる所はこまめにアルコール消毒を行う
- 定期的に院内の換気を行い、空気清浄機・加湿器を設置、一定の湿度を保つ

- 運動したいけれどなかなか続けられない
- 猫背で姿勢が悪く美しい立ち姿に憧れている
- 体幹を鍛えて綺麗なボディラインを作りたい
- 肩こりや腰痛などを身体の不調に悩んでいる
- 骨盤の歪みなどによる女性特有の悩みを良くしたい
- 産後の体型から元に戻らなくて困っている



1.豊富な施術実績!施術者は国家資格も所持!

2.医師、スポーツ選手、医療従事者も推薦!

3.雑誌掲載、一般向けへの講座も開催!


予約

電話、メール、LINEからご予約を取れます
問診票

お悩みや今までの怪我について記入していただきます
カウンセリング

姿勢や歪み、症状の原因を徹底的に探します
評価

姿勢や動きから、個人にあったエクササイズを提案します
ピラティス体験


マシンを使用したピラティスで1回で変化する効果を実感していただきます
アフターフォロー

セルフエクササイズの指導、今後の方針について説明します

5月31日までの
\ご予約の方に限り/
ゆがみ・姿勢を根本改善!
初回2,980円(税込)
施術料5,980円(税込)
予約多数のため1ヶ月先着5名様のみ
→ あと2名

院長: 『お電話ありがとうございます。カッパピラティス 日立店です。』
患者様 『ホームページを見てお電話をしました。予約をお願いしたいのですが。』
院長:『はい、大丈夫です。予約の前にお手数ですが、今のお悩みをお聞かせ願えますか。』
患者様 『はい、〇〇で現在困っています。』
院長: 『ありがとうございます。状況が理解できました。ではお名前をお聞かせいただき、希望の日時はございますか?』
患者さま:「〇〇と申します。希望の日時は〇月〇日の〇〇時が第一希望です。」
院長:「〇〇さま、ありがとうございます。その日時でご予約をお取りする事ができましたので、どうぞよろしくお願いいたします!」
メール・LINEからのご予約


※営業時間外のお問い合わせは、メールまたはLINEにてお願いいたします。

院名 | カッパピラティス 日立市 |
---|---|
院長 | 佐川修平 |
適応症状 | ゆがみ・猫背・姿勢改善など |
所在地 | 〒316-0003 茨城県日立市多賀町2-2-1 |
電話番号 | 0294-85-6323 |
駐車場 | あり |
連絡方法 | LINE・お問い合わせフォーム |
営業時間 | 9:00~20:00 |
定休日 | 祝祭日 |
URL | https://kappa-pilates.com/ |
院外観

アクセス
【国道6号いわき方面からお越しの方】
日立中央ICを降りて6号を水戸方面にお進みください。

右手に「スターバックス」さま、 左手に「ステーキガスト」さまを通過します。

次の信号を左折します。歩道橋が目印です。

左折後はそのまま直進して、「常陽銀行」さまのある交差点を左折します。

100mほど直進して左手、赤い矢印の部分が駐車場になります。 左折後すぐ、1本目の道路をさらに左折いただくと「カッパピラティス 日立店」がございます。
※駐車場の詳細は下部をご参照ください。
【国道6号水戸方面からお越しの方】

6号をいわき方面へ進み、「SHOE・PLAZA」さまを通過します。

「紳士服 コナカ」さまを通過します。

次の信号を右折します。歩道橋が目印です。

左折後はそのまま直進して、「常陽銀行」さまのある交差点を左折します。

100mほど直進して左手、赤い矢印の部分が駐車場になります。左折後すぐ、1本目の道路をさらに左折いただくと「カッパピラティス 日立店」がございます。
※駐車場の詳細は下部をご参照ください。
【国道245号からお越しの方】

国道245号から「日立製作所 国分工場」さまを通過し、右手に「ケーズデンキ」さまのある交差点を直進します。


直進後、「茨城ダイハツ」さまのある交差点を左折します。

900mほど直進して右手、当院の駐車場になります。

駐車場より、「常陽銀行」さまの手前の道路を右折しますと当院がございます。
※駐車場の詳細は下部をご参照ください。
【第1駐車場のご案内:4台分】

常陽銀行を過ぎます。

当院の建物の裏手にある「増本歯科医院」さまに隣接する駐車場になります。


道路側(あんず通り沿い)の月極駐車場入り口4台分が当院の駐車場になります。

写真の黄色枠内をご利用ください。 駐車場目印 こちらの看板が当院駐車場の目印となります。

駐車場より、「常陽銀行」さまの手前の道路を右折しますと当院がございます。 お気をつけてお越しください。

Googleマップ